目次
「BitMEXではどうやってお金を入金・出金するの?」
「BitMEXを利用するメリットやデメリットってなに?」
あなたはこのような疑問を抱いていませんか?
FX専門の海外取引所BitMEXは「日本語対応」「サーバーダウンが滅多に起きない」「レバレッジ最大100倍」などの特徴を持っており、初心者から上級者も愛用する取引所です。
本記事では、初心者の方向けに海外取引所のBitMEXの注文方法や、メリット・デメリットなど事前に知っておきたい情報を詳しく紹介していきます。
海外取引所のBitMEXとは
BitMEXは2014年11月に「HDR Global Trading Limited」という会社が香港に設立した仮想通貨取引所です。
BitMEXは日本語対応の取引画面を用意しておりシンプルに設計されていますので初心者の方でも戸惑うことなく利用できます。
また、BitMEXのBTC取引では「レバレッジ最大100倍」「滅多にサーバーがダウンしない」などの特徴があり、初心者だけに限らず、プロのトレーダーにも愛用されている人気の取引所です。
それに対し、国内では2018年にZaifやcoincheckがハッキング被害を受けたことで、ユーザーからの信頼度は低下し、取引所のセキュリティ対策はより一層重視されるようになりました。
仮想通貨が流出した原因はZaifやcoincheckが顧客資産の一部をホットウォレットで管理していたためです。
今回ご案内しているBitMEXは、顧客資産をコールドウォレットで管理しており、2019年2月現在もハッキング被害に逢ったという報告はありません。
BFに関しては、数日は何があってもいいように資金を移しときたほうがいいかも
bitmex本人確認なしで5分で口座オープンできて、紹介だと半年間取引手数料10%offらしいので、まだの方はこちらからどうぞhttps://t.co/FwcUA5FJxE
ちなみにショートinで3000万+リップルの含み損オーバーキルしました pic.twitter.com/PvR0icdYLq
— KAZMAX(吉澤和真) (@Kazmax_83) 2018年5月11日
金融関連の投資家として有名なKAZMAX氏も国内取引所のbitFlyerよりも国外取引所のBitMEXの利用を推奨しています。
BitMEXを利用するメリット・デメリット
BitMEXのメリット・デメリットを把握することで取引所を上手に使うことができます。
BitMEXを利用するメリット
BitMEXを利用するメリットは以下の通りです。
- アカウント登録が簡単
- 日本語対応で安心
- サーバダウンが起きにくい
- BTCのレバレッジ倍率は最大100倍
- 追証(追加証拠金)追証なし
それでは、順に説明していきます。
アカウント登録が簡単
BitMEXでは、国内取引所のように本人確認の審査や口座開設に必要な認証コードの受け取りなどの手続きを踏む必要がありません。
また、「メールアドレス」「パスワード」「Google Authenticator(Google 二段階認証アプリ)」の3つを用意すればインターネットから登録を完了させることができます。
そのため、売買をすぐに開始することができ準備にも手間がかからないメリットがあります。
日本語対応で安心
BitMEXは日本語対応なので国内取引所と同じように使用することができます。一方で、日本語未対応の国外取引所の場合は英語を読めない方にとって注文方法や口座開設で戸惑う可能性があります。
また、BitMEXの取引画面はわかりやすい設計になっており、不明点や疑問点があった際にも日本語でカスタマーサポート対応をしてくれます。
国内の取引所と比べてサーバダウンしない
仮想通貨取引所では価格変動の影響で、取引所のサーバーが突如ダウンしてしまうことがよくあります。
もし仮にサーバがダウンが発生するしてしまうと取引所は緊急メンテナンスを実施しますので、基本的には取引所のサイトで売買や入出することができなくなります。
また、メンテナンス中にポジションを保有している場合、損失が膨らみメンテナンス終了後には大きな損失を被ってしまう可能性もあります。
BitMEXでもアクセスが集中してログインできないといったアクセス集中によるサーバーダウンが過去に発生していますが、国内取引所の方がBitMEXに比べてサーバーダウンの回数は多いです。
レバレッジはBTCで最大100倍、ETHで最大40倍
BitMEXはFXを専門とするトレーダーによく利用されており、レバレッジ倍率はビットコインで最大100倍、イーサリアムで最大50倍、XRPリップルで最大20倍まで設定が可能です。
レバレッジ取引とは、取引所に預けている資金よりも何倍もの額で取引することができる取引です。例えば、残高50万円のときにレバレッジ倍率を10倍に設定すれば500万円分の資金で取引することができ、もし利益を増やすことができれば元の資金の5倍の利益を得ることができます。一方で、損失も5倍の結果になりますのでハイリスクハイリターンな取引であることを頭に入れた上で利用する必要があります。
追証(追加証拠金)追証なし
BitMEXは「追証なし」です。追証(追加証拠金)とは一定以上の損失を出したた際に、取引所から足りない分の資金の入金を追加で請求されることです。つまり、取引所に借金をする状態になります。
特に、仮想通貨は価格変動が激しいので、ユーザーの売買が急増すると損切り注文が成立しなかったり、強制ロスカットの機能が効かないことがあるため、「追証がなし」で借金のリスクを負うことのない取引所を選ぶことが重要です。
強制ロスカットとは証拠金維持率を下回らないように自動で保有ポジションを決済されることで、損切りとは一定数の損失を出してしまった場合に、それ以上の損失を膨らませないように保有ポジションの決済をすることです。
BitMEXを利用するデメリット
BitMEXのデメリットは以下の通りです。
- 入金に手間がかかる
- ロング・ショートの両建て注文はできない
- 出金時間は22時
入金に手間がかかる
BitMEXにお金を入金するためには、国内取引所で日本円とビットコインを両替し、その後に国内取引所からビットコインをBitMEXに送付しなくてはなりません。
国内取引所で取引をする場合は、日本円を入金すればすぐに取引することができますが、BitMEXは取引を開始するまでに送金手続きをしなくてはならないため手間がかかります。
ロング・ショートの両建て注文はできない
BitMEXではロング(買い注文)とショート(売り注文)の両建てて注文することはできません。
例えば、ロングを出している状態で、長期的には相場が下降すると判断してショートを出しておきたいときにショートを出してしまうとロングが注文枚数に応じて相殺されてしまいます。
もし反対の注文をすることができれば損失を抑えられ、利益も増やすことができますが、BitMEXではそのような機能が備わっていません。
出金時間は22時
BitMEXでは仮想通貨の出金時間が「22時前後」に指定されています。例えば、当日13時にいますぐビットコインを出金したい場合でも、出金処理が開始されるのは22時前後の時間です。
そのため、緊急で出金したい場合や頻繁に資金の出し入れをする場合は取り扱いにくい仕様です。
BitMEXで入金する手順
国内取引所にある日本円をビットコインに両替し、国内取引所からBitMEXにビットコインを入金(送金)する必要があります。この際の送金手数料はGMOコインとBITPOINTTが無料ですので利用の際の参考にしてください。
今回は国内取引所GMOコインからBitMEXに入金(送金)する手順を紹介していきます。
GMOコインのトップ画面を開き、左側のメニューから「①仮想通貨」を選択します。次に「預入」から「②送付」を選択します。
③宛先(ラベル)を選択することができます。1回目の送付時には宛先の候補が表示されませんので、新たに宛先のラベルを追加します。
「新しい宛先を追加する」を選択し、名称(ラベル名)と送付先のビットコインアドレスを登録します。
その後は、④送付金額、⑤送付枚数、⑥認証コードを入力し、入力事項に間違いがなければ送付して完了です。BitMEXへの出金は22時前後ですが、入金は即時反映されます。
BitMEXの画面右上に入金したビットコインの数量が反映されているので確認してください。
BitMEXで出金する手順
Bitmexで資金を出金する際にはビットコインを一度国内取引所へ送金しなくてはなりません。
BitMEXの出金手順について順に解説していきます。
①アカウントを選択する。
②出金を選択する。
③送付先のアドレスを入力する。
例えば、GMOコインに出金(送金)する場合は、ログインページのメニューから「仮想通貨」を選択すると自身のビットコインアドレスを見ることができます。
この際、文字列のビットコインアドレスを手入力してしまうと誤送金の原因になりますので、「ビットコインアドレスをコピー」を利用しましょう。
④金額を入力する。
⑤ビットコインネットワークを入力する。
ビットコインネットワークへ高い金額を支払っている出金注文から優先的に取引処理が実行されます。設定料金は0.0002〜0.001必要となっています。
⑥2要素トークンを入力する。
これは2段階認証コードのことを指しています。
入力内容に問題がなければ、最後に「送信する」を選択して完了です。
BitMEXで購入する手順
BitMEXの指値・成行の購入手順を紹介します。
BitMEXで成行注文をする方法
- 証拠金・レバレッジ数・枚数の計算方法
- BitMEXで成行注文をする方法
- BitMEXで指値注文をする方法
- BitMEXでストップ注文をする方法
- BitMEXでポジションを決済する方法
BitMEXでは証拠金やレバレッジ数、枚数の計算を行えるツールがあります。
注文画面の上部に電卓のマークがありますので選択してください。
「利益/損失」では、数量・参入価格・出口価格・レバレッジを設定することで、決済した場合の利益や損失、ROE(利益率)をすぐに割り出すことができます。
「目標価格」では、ROE(利益率)から目標となる参入価格と必要なレバレッジ数を割り出せます。
「清算価格」では、ロングかショート、クロスか分離のどちらかを選択します。「クロス」とは残高すべて(レバレッジ最大100倍)を証拠金にあてる設定で、「分離」は自分で選択した保有ポジション1~100のレバレッジ倍率を証拠金にあてる設定です。
そして、数量・参入価格・レバレッジを設定することで清算価格を割り出すことができます。
BitMEXで成行注文をする方法
成行注文とは
成行注文とは、今すぐに最もお得な価格で仮想通貨を買いたいときに利用する注文方法です。例えば、相場が動いた瞬間のロングやショート、即時決済したいときの損切りや利確で成行注文を使います。
しかし、成行注文は相場が急騰・急落した際に新規の注文が成立しないことがあります。また、すでにポジションを保有しており成行注文で損切りしたいときに注文が成立しなければ、最悪の場合、強制ロスカットが発生するリスクもあります。
成行注文の手順
- 成行を選択します。
- 現在の価格で購入したい数量を記入します。
- レバレッジを選択します。(クロスは残高すべてを証拠金にかけるため、非常にリスクがあります。そのため、レバレッジ数は1~3倍を推奨します。)
- 成行買いを選択します。その後、確認画面が出てきますので問題がなければ「買い」を選択し注文が完了します。
BitMEXで指値注文をする方法
指値注文とは
指値注文とは、買いたい・売りたい価格で注文を成立させるできる注文方法です。例えば、現在の1BTCの価格が80万円だとして1BTC79万円になれば買うというように、注文を成立させたい価格を指定することができます。
そのため、成行注文とは違い、想定外の価格で注文が成立することはありません。また、指値注文は成行注文よりも売買手数料が安いのでお得に利用できます。
指値注文の手順
- 指値を選択します。
- 数量を入力します。
- 指値価格を入力します。※指値は③に記載の現在価格よりも安くなった時に注文が通るようにします。
- レバレッジを選択します。
- 買い/ロングを選択します。その後、確認画面が出てきますので問題がなければ「買い」を選択し注文が完了します。
BitMEXでストップ注文をする方法
ストップ注文は逆指値注文とも呼ばれており「トレンド転換のタイミング」や「想定外の方向に値動きしたとき」などによく利用される注文方法です。
ストップ注文をうまく利用することで、急激な価格変動にも対応でき大きな損失を防ぐことができます。
図のように、買い注文を出した後に相場が上昇せずに急落してしまった場合は、一定以上の損失が膨らむことがないようにラインを見極め、値動き次第ではストップ注文で損切りを実行します。
また、相場が反対の方向へ動くと予測した場合は、始めに注文した枚数以上を反対方向へ注文し、既存のポジションの決済と新たなポジションを持つことができます。
BitMEXでポジションを決済する方法
1.アクティブな注文を確認する
注文完了後、「アクティブな注文」に注文情報が記載されます。
2.ポジションを成行売りで決済する
「ポジション」の右端に「決済」と「成行」があります。「決済」ボタンは左の入力項目に決済したい価格を記入し指値で保有ポジションを決済することができ、「成行」は現在価格で最もお得な価格ですぐに決済することができます。
また、通常の注文画面から希望の数量を指値・成行注文すれば、すべてのポジションを決済せずに指定の数量のみ決済することも可能です。
3.ポジションの決済内容を確認する
確認画面が出てきたら数量を確認し、問題がなければ「ポジションを成行を決済」を選択します。
4.ポジションの決済結果を確認する
決済完了後は「決済済みポジション」で利益と損益を確認できます。
BitMEXで売買するときの注意点
仮想通貨トレードで損失を抑え利益を上げるためには「資金調達率」「レバレッジ」「強制ロスカット」について把握しておく必要があります。
BitMEXの資金調達率(funding手数料)
資金調達率(funding手数料)とは、現物価格とBitMEX価格の間で発生する乖離を解消するためのもので、相場状況や保有ポジションによって仮想通貨の受け取り、もしくは、支払い義務が生じる手数料です。
もし、funding手数料を受け取れる状態で長期的にポジションを保有することができれば、ポジションを保有しているだけで資産を少しずつ増やすことも可能です。
funding手数料の受け取り・支払い義務が生じるのは、ポジションを持った瞬間からではなく、日本時間の「5時」「13時」「21時」にロングやショートのボジションを保有していると発生します。
もし、funding手数料を支払いたくない方は「5時」「13時」「21時」になる直前に保有ポジションを解消しておくと細かい損失を出すことはなくなります。
また、funding手数料はレバレッジをあてたポジションの総額によって決定されます。例えば、20万円にレバレッジを100倍かけて取引する場合、総額の2000万に手数料が発生します。
このようにBitMEXを利用する際はレバレッジだけではなくfunding手数料についても注意することが重要です。
次に、BitMEXの取引画面で資金調達率(funding手数料)を確認する方法を説明します。
トレード画面の左下に注目してください。
資金調達率が「-0.0900% 5時間後」と表示されています。
これは5時間後にロングポジションを保有していれば、0.0900%の手数料を受け取りできることを意味しています。一方で、ショートポジションを保有している場合は0.0900%の手数料を支払う義務が生じます。
もし、BitMEXの資金調達率を利用して利益を増やしたいのであれば、5時・13時・21時の直前にエントリーしたり、価格変動の乖離でfunding手数料が大きくなったタイミングを狙うなど、優位になるように工夫すれば少額の利益を得られます。
このようにfunding手数料を受け取るためのポジション取りを上手に行えると優位な状態でポジションを保有できますが、相場のトレンドよりもfunding手数料を重視すると、仮想通貨の価格変動で予想外の損失を出してしまう可能性がありますので気をつけてください。
BitMEXのレバレッジ倍率と強制ロスカット
BitMEXの利用において最も気をつけなくてはならないのは「レバレッジ」と「強制ロスカット」です。
BitMEXでビットコインを取り扱う場合はレバレッジは最大100倍まで可能で、5万円を証拠金にした場合は500万円分の資産を運用することが可能で、証拠金が50%以下になった際にロスカットが自動で発生する条件になっています。
また、BitMEXでは初期設定の段階でレバレッジが「クロス(レバレッジ100倍)」に設定されている可能性があり、このことを知らずに取引を開始してしまう初心者の方が多くいらっしゃいます。
レバレッジを利用すれば一度で大きな利益を得ることも可能ですが、大きな損失を出す可能性もあります。初心者の方は大きなレバレッジで取引するのではなく、まずはレバレッジの扱い方や注文の仕方、清算価格の計算などを覚えることを優先しましょう。
BitMEXでのビットコインの購入方法・入金・出金のまとめ
BitMEXのビットコインの購入方法や売却方法、メリット・デメリットなど、参考にしていただけましたでしょうか?
BitMEXは「取引画面の使いやすさ」「セキュリティ」「高いレバレッジ倍率」などのサービス面で非常に優れている海外取引所です。
もし、あなたがBitMEXの利用を検討しているのであれば、実際の取引と同様に売買ができる「BitMEX Testnet」という練習用のサイトで注文方法を把握してから取引を開始することを推奨します。
口座開設は5分もあれば簡単に登録できますので、まだBitMEXの口座を開設していない人はぜひご検討ください。